桜花賞
-26万
ソダシおめでとう。
とても相性の良いレース、今年も頂く。
グランアレグリアの頭、対抗ワグネリアン、抑えサリオス、コントレイル
単勝、馬単三点。三連単二点。計6点。
12番 12→2 6 7 12→6→2 7
2/28中山
本日の収支-10万
軸を良く見間違えた1日、買い目にあげた馬の見立ては完璧だった。
本日の収支+10万
差しはキツイ、少し割引必要。
二日間の収支 -22万
久しぶりに負けた。負ける週は年に数回あると思うが今年初負け(1回目)今年の収支は当然のプラス。
トータル収支でマイナスはあり得ないので来週まで不の流れを消す為リフ
今年のフェブラリーSの軸はサンライズノヴァである。ワンターンの東京はベスト条件であり、ここではどの馬よりも末脚が光る、メンバーみても安定の軸は間違いないだろう。
対抗となる馬はワンダーリーデ
本日の収支プラス180万。
やはり二頭で決まった、最後まで馬連かワイドで悩んだ1日だった。
本日の収支プラス18万。
印象に残るレースなし。
さて、明日の京都記念、今年は阪神だが今日の傾向からもラヴズオンリーユーとフーリッシュの2軸は固いとみる。
ワイドで、2倍つく
東京1/31
収支プラス5300円
ステルヴィオの1日だった。
馬体や走法みても芝馬なのになぁ
わかってるが出るからには買うしかない。何とか好走出来そうな条件を探してみたが、正直
本日の収支プラス5万
しかし悉く外した1日だった
8Rのフーズサイド軸、三連単6点各1万で125万的中が本日の最高額。
疲れた1日だった。
さて今年のシンザン記念は中京・・・
これはシンザン記念という名前だけの
マイル戦になる。それを踏まえると簡単に二頭が導きだせる。
ここは日記というよりメモ帳みたいなもの、2021年
2020有馬記念
フィエールマン
一体どんなレースを見せてくれるのだろうか?ついに本格化したね。
私には分かる
フィエールマンはもうどこの競馬場で走っても勝ち負け出来る馬
ブラストワンピース 557+7
この子に関しては成長分と見るが早く生で見たい
有馬記念はフィエールマン
まず連は外さないだろう
フィエールマンの単複では芸がない。
まあパドック次第だがワンピースとの馬連、クロノ3着付けの三連単2点 計3点
12/19プラス78万
明日も転がす目標300万
(c)NetDreamers