ミトノオルフェ 前川 恭子(栗東) 2022年03月26日 (牡)
バッケンレコード 秋山 真一郎(栗東) 2022年04月25日 (牡)
メイショウピリカ 本田 優(栗東) 2022年05月06日 (牝)
ショウナンサエッタ 渡
バルサミコ 小手川 準(美浦) 2021年04月22日 (牝)
アラタマフェーヴル 浜田 多実雄(栗東) 2021年04月18日 (牡)
シュブロンレーヴル 杉山 佳明(栗東) 2021年02月27日 (牝)
ルクスアドラー 須貝
アスターブジエ 中竹 和也(栗東)2020年04月05日 (牡)
オルフェスト 池上 昌和(美浦)2020年05月12日 (牝)
メイショウナナクサ 笹田 和秀(栗東)2020年04月11日 (牝)
スナークメモリー 川村 禎彦(
サウジカップデー 2月26日 キングアブドゥルアジーズ競馬場
おめでとう!
オーソリティ、ネオムターフカップ(G3・芝2100m)
ステイフーリッシュ、レッドシーターフハンデキャップ(G3
マルシュロレーヌ!おめでとう~(^^)/
史上初めて海外ダートGIを制す歴史的快挙!事件です!(*^-^*)
BCディスタフ(G1・米デルマー・ダート9ハロン)
アメリカのダートG1、
最高峰の「ア
オルフェーヴルの存在感抜群ですね、あらためて感じる今年の春天です(^^)
以下は私の妄想日記です、JRAは公正な抽選をしてるんですよね?
アーモンドアイというスターが引退し
エポカドーロ(^^)
皐月賞を勝ってくれてありがとう。
ダービー落鉄しながらも頑張ってくれてありがとう。
クラシック3冠レース皆勤賞ありがとう。
鼻出血や腸ねん転の開腹手術、たいへん
リゼバーミリオンが8月9日デビュー戦にて天国へ旅立った。
やっと迎えたデビュー戦で、可哀想でした。
勝った馬はランドオブリバティ。きみの隣にいたんだよ。
新潟の新馬戦、8月9日
一番星はスライリー☆
ラーゴム 斉藤 崇史(栗東)
スライリー 相沢 郁(美浦)
2020年のダービーが終わりましたね、もう新馬戦が始まります。
次の世代の戦いがスタートするんですね。
今年のダービーは、ヴェルトライゼンデ、ビターエンダー、ブラックホール、
出るだ
2020年4月5日。大阪杯。
強かったですね、ラッキーライラック、カッコよかったです(*^-^*)
2013年にはオルフェーヴルが勝ったレース、そのときの馬番は5番。
ライラックの馬番も5番になり、
2015年7月5日にアンバルブライベンが亡くなりました。6歳でした。
無事に引退してくれると思ってたし、産駒を応援できる日がくると思ってた。
泣けて泣けてしょうがなかった、あのころ。
2015年8月15
有馬記念が終わりましたね、勝ったのは3歳のブラストワンピース。
池添騎手は有馬4勝目、ジャーニーとオルフェ、以来の勝利ですかね(^^)
ステルヴィオ、アーモンドアイ、ルヴァンスレーヴ、ときて
(c)NetDreamers