こちらでぼそっと1言
トレーニングセール出身なのにゆとり世代と言うのはちと違うと思う
基本的なとこはノルマンディーファームがやったわけじゃないのにね
デスティニーレイは5着でした
スタートは遅れ、更に砂を嫌がり後方に
終わってから言うのはちょいと反則だけど、スタートは遅れるかもなぁと思ってた
前走、好発決めたと言っても1
デムーロチャレンジ2連勝
デムーロチャレンジ単体では一旦レートを落としたので回収率は約191%
一口愛馬チャレンジと併せての回収率は115%
真剣に予想してる人から見れば節操ない
キリーンガール満口(笑)
何がなんだかわからんけど、自分が申し込んだあとに満口になるとなんとなく嬉しい
申し込んだの僅か一口だけどね
予想が下手くそなので、今年1年デムーロの重賞レース単勝買い続けます。シンザン記念、愛知杯はダメでしたが今日は最後差し切りましたね。果たして年末の結果は如何に?
なんかゲストって名前の構ってちゃんが色々書いてるけど寂しい奴だなぁwww
ネット競馬さんの予想大会に参加してますが適当な予想なのであまり当たらない。今週の結果に鼻から水が出た(笑)
ヴィグラスムーヴ、環境が変わるとこうまで馬が変わるのか。盛岡とはいえA級で勝つとはね。キャロット辞めたけど、元愛馬が活躍するのは素直に嬉しい。来年の岩手の重賞や交流重賞が楽しみだねください
ノルマンディーの掲示版で成績不振の責任で育成担当者をクビにしろとか書いてるのが居たけど、確かに今の時点での成績悪いけど1年待てないのかね?来年の今頃は自分の馬が勝ってるかもしれないのに。それに去年と同じ
馬券はこれから愛馬の応援馬券しか買いません。馬券下手なのを改めて思い知ったから。
今週の東京からはきちんとデータ取ろう。芝1600、芝2400、ダート1600に的を絞ってね。
久しぶりに呟いてみた(笑)
京都3レースのダート1800で3連単ゲットしますた。たった200円ですけどね(笑)。明日の京都ダート1800は一鞍のみ。しかも荒れる要素満載です。出先から帰宅して、吟味した上で予想を載せます。
今日もアカンでした。あまり言いたかないけど南関じゃ通用しないと思う。かといって他で通用するかというとそんなに甘くない。でも環境変えれば確変するんじゃないかって思ってる。園田とかいいんじゃないかな。賞金
彼との出会いはセレクトセールのカタログでした。キャロットさんが落札して、PCでカタログ見て出資を決めました。中々売れなくてそれならばともう一口追加してデビューを迎えました。未勝利を楽勝した時は夢を見たけ
今日の福島10レース伊達特別はシャークベイは3着でした。結果も3着でしたが無事に走り終えたので次に繋がります。連戦したのでこれでお休みかな?12月に中京あるけど続戦しないかな?何はともあれシャークベイ
もういいよ
クラブ馬の宿命なのか?
もう引退でいいのではないかなと思う。
おそらくこの先同じようなレースが続くでしょう。
ならば余力を残して繁殖にあげて次の仕事に備えるべきだと。
上がりを見ても中央には敵わないでしょう。
愛馬フェアリーラインの引退が決まりました。
募集時にカタログ見て馬体が良く見えました。
ツアー行って実際に見て更にほれ込み出資を決めました。
デビュー戦でユタカが乗ってくれて勝ちを収めてく
(c)NetDreamers