明日は二月七日。
俺の誕生日なのである。
明日で45才になるのだが、人生の先行きが不透明過ぎて考える焦りと恐怖を感じる
人生って思いどおりにならないモノだが
そろそろ住みたい街ランキングの発表がある。
恐らく上位ランカーは吉祥寺、恵比寿、目黒、品川、豊洲辺りだろう。
この五つに共通してるのは、お洒落な街と利便性だと思う。
ついに俺にとっての鬼門である二月に明日から突入する
なぜ鬼門かというと退院してから四年、毎年二月になると眼底出血があるからなのである
右目を失明している俺には左
お昼を食べに行った帰りに見つけてしまった(^^;)ゞ
今晩は帝國華劇場団出撃(^o^)/
日記のタイトルは無気力としたが、正確に言うと今の俺は臆病なのである
様々な事に興味を持って取り組みたいとは思っているが、どうも足が止まる
その理由は眼底出
予報によると、関東南部は今晩から明日の昼まで雪が降るらしい
雪が降ると何故か俺は眼底出血を起こす確率が高くなる
2011年から毎年春先になると出血が始ま
今日はNHKの「テロと難民」という番組を見ていた。
俺の不勉強なのかも知れないが、シリアの人達は何故キリスト教国のヨーロッパへ行くのだろう?
同じイスラム圏の国に行った方
年末からの不摂生で身体の弛みと重さを実感してしまった
そこで俺は「一年の計は元旦に有り」という事で、新しいトレーニングを始めてる。
名付けて「五体倒地トレーニ
前に異常気象について調べていた時に、植物にも感情が有るかも?という記事を見つけた。
以前、果実が実る植物にクラシックを聞かせると良い作物が出来ると聞いた事が有った。
し
中野区を代表するラーメン屋さん「野方ホープ」。
西武新宿線の野方駅の近く環七沿いが本店なのだが、ついにJR中野の商業圏内に進出してきた(^o^)/
中野と言えばブロードウェイや
昨日は母ちゃんの通院。
母ちゃんをタクシーに乗せ、用事を済ませ時計を見たら11時30分。
昼御飯を食べに行くついでにパチ屋を偵察(打つ打たないは別として毎日の日課
我が家はファミリー劇場というチャンネルを契約している。
このチャンネルはマニア受けのする番組を放送してくれるで大変嬉しい
今、俺が夢中で見てるのが「銀河英雄伝
この数日風邪を惹いていた
若い頃は「風邪の特効薬は気合いと根性」だと父ちゃんから聞いていたし、俺もその通りだと思っていた(^_^)
でも、最近は身体が弱くなったと
(c)NetDreamers