有馬記念、
G1の中で一番好きですね。
ハッピーハロウィン
まあ、特に私はパーティーなんかの予定は全くないのですが(笑)
私は街中の賑やかなイルミネーションや音楽や装飾品や仮装衣装やらの雰囲気より、
本物のカ
2019年10月3日から2泊3日でツアーに参加してきました。
写真や動画がたくさんなので、
最近ハマっているYouTubeにまとめてアップしてみました。
牧場によっては、動画禁止やSNS禁止など、制限があり
最近、断捨離にはまっている。
ミニマリストまではいかないけど、
1年以内に使わなかったもの、着なかった服、ときめかないもの、薄汚れたもの、
電化製品の説明書や箱なども
思い切って捨てた
競走馬ふるさと案内所さんが毎年秋に開催している
2泊3日で行く「馬産地めぐりツアー」。
ひさしぶり応募してみると、当選しました!!
2泊3日でがっつり牧場巡ってきます。
数年前に参加
初めての競馬場です。
特に何ってことはなかったのですが、
少し動画を撮ったので、帰りの新幹線内でvlogなるものを作ってみました。
Youtubeの動画作成はど素人ですので、出来栄えはご了承ください
ディープが突然旅立ってしまった競馬界。
2012年に種牡馬めぐりツアーに参加させてもらった時に、
社台スタリオンの係りの方が、
「ディープは日本の宝ですから」と説明をされていて、
当
ネット競馬のコラムでも記事がありますが
1年半ほど前に、映画制作チーム「creem pan」から
もっと競走馬のことを世間に知ってほしい そのために、競走馬の一生の映画を作りたい
というクラウドファ
先週、和歌山が誇る、
白浜アドベンチャーワールドへ行って来ました。
おてんば良浜らうひんママ
成長ざかりの彩浜さいひんベビー
もふもふ、ずっと見ていられる可愛さでした
明けましておめでとうございます
ステイ産駒今年も、
サイアーランキング1位スタートでした。
毎年、中山金杯様様でございます。
記念にパシャリ
結果は5着でした。
元気に走りきれました。
ステイ産駒ラストクロップ
唯一の2016年産まれ
ハルノナゴリちゃんの競走馬人生が
今日始まりました
春以来ひさびさの京都競馬場~
やっぱり阪神より開放的で綺麗で癒されます。
京都のほうが阪神より断然広いし
コースも大きく見えるのに、
京都の直線は短いとは、一体どういうカラクリになって
ひさしぶりの日記です。
夏競馬は、フワッと観てたくらいで、ほぼ休憩していました。
で、訳あって只今香港空港にいてます(笑)
競馬とは全く関係ないので、書くこともなかったんですが、
朝イチから、Tシャツのために、頑張って行きますよ~!
Tシャツすごくかわいいよね
レースはテレビで観るかも(笑)
だって宝塚記念のゲスト、
今回は関ジャニ∞だって!!
梅雨でジメジメの大阪から、
しばし夢の国、お仕事で北海道へ行ってました。
地名でいうと、千歳、苗穂、平岡、発寒、小樽、帯広あたりを回っていました。
やっぱり北海道はいいなぁ
と、しみじ
(c)NetDreamers