大阪杯のGⅠ昇格で、天皇賞春のステップレースが、中山の日経賞とこの阪神大賞典に。本番と連続して3000m級のレースへ出走することに厳しいと感じる陣営もいるはず。今回強いメンバーが揃わなかったことからも、距離を神戸新聞杯(2400m)と同じにした方が、より強い馬の出走が見込めるような気がする。
馬券の方は、ダイヤモンドS3着の実績と菊花賞一桁着順だったカフジプリンスの復活、コルコバードは引退レースへの餞と長距離レースへの期待感、阪神大賞典に強い岩田騎手騎乗のアドマイヤエイカンを中心に・・・シャケトラは、鞍上(戸崎騎手)の関西不振実績とこの距離が長いと思うので、軽視。
3連複フォーメーション 7,9,11→7,9,11→総ながし
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
(c)NetDreamers