理由を書こうと思ったけど、やっぱりやめた。
我関せず放っておけばいいんでしょうが、気にしちゃう性格で投稿する度に結果、気分を害しちゃうことになりそうなんで、やめた方がいいのかなって
某作品のもじりが由来です。
というかはじめはパッと見このタイトルだと思ってました。
一戦挟むならアルテミスかファンタジーにしてほしいです。
そういえば今年はプロ野球をほとんど観なかった
レグナントでいい思いをさせてもらいながら、メインのファルクスを信じきれませんでした。
一応、3連単頭は買いましたよ。
買ったけどワンスが抜けたワンスの単勝は買ったのに
今のところ雲ひとつ見当たらず、絶好の観戦日和。
今日はいつもと違う服装で中山競馬場へ向かってます。
トーセンアンバーは横山和騎手、ミュージアムヒルは福永騎手の模様。
正直、アンバーに横山典騎手、ミュージアムに戸崎騎手はやめてほしいと思っていたのでちょっとホッとしてます。
それでもミュージアム
オーバルスプリントでやらたんで、どうでしょうキャラバン参戦は断念。
改めて調べると交通費も行くまでの時間もちょっとね・・・
来年は時間とれるかわからないだけに今年行きたかったなぁ
愛馬レッドレグナントの初勝利は札幌で決められてしまいました。
次走は秋の東京開催とのことで、関東民としては今度こそ現地で見届けたいものです。
アルテミスもいいけど、距離はちょっと短いかも
イラプトのミニゼッケン欲しかったなぁ
これはもう諦めてもいいレベルだと思うけど・・・
やっぱり抹消の段階で決断するべきだったんじゃない
ロードクエストを信じていればWIN5取れたと思うと本当に痛恨
指をくわえて見るしかない。
縁があることを信じて待つ。
IPATでもポイントプログラムを実施してほしいです。
ネガティブが止まらない
もう関西馬は申し込まない。
関東馬オンリーでいく。
ユニオンで募集のサイレントソニックが1次受付で満口になってしまったので、出資の可能性がなくなりました。
キャンセル待ちの応募もしません。
他にこれといって出資したい馬もいませんし、現時点
この流れを来週以降も続けていきたいものです。
ナムラアンとリラバティの2択でナムラの単勝を選んでしまったことは心残りです。
ダービーは○○から観戦します。
別に隠す必要はないんですけどね。
朝一じゃなくても、そこそこいい感じで見れるポイントなんで、ここのところ特定GⅠは常にそこ狙いです。
大井に行った際に必ず食べていた煮込み丼の店が閉店していたらしい。
(c)NetDreamers