晩の雪の影響で稍重のAコース2週目。
スタート。
ナグル好スタートも行き脚つかず。ファウストが横に飛び出し後方から。アスク、ロードも出るが行かない。
正面スタンド前から1角。
各馬横に並び押し出されるようにヴィンセンシオがハナ。内に1枠レディネス。外2~3番手にベスト、更にブラック。内の空いた所にナグル。先団の外を回ってジュタ、ロード。中にアスクがいて、中団にミュージアム。更にアロヒとクラウディ。更に後ろ、外目に寄りファウスト。あとはマイネルと最後方ガンバルマン。
ゆったり回って向正面。
最内先頭ヴィンセンシオからレディネス、マイネル、ガンバルマンの列。1つ外はベスト、ナグル、アスクの列。もう1つ外にブラック、ジュタ、アロヒと外目にロード、ミュージアム、クラウディも連なる。その外後方からホープフルSよろしくファウストが一気に上がりハナを奪う。この辺り1000m通過付近。
ラップタイムを確認。
12.6-10.9-12.4-12.8-12.2(1.00.9)-11.5-11.7-12.4-12.1-12.7
ホープフルSが下記。
12.6-11.1-12.3-12.7-12.7(1.01.4)-12.0-11.6-11.7-11.9-11.9
ホープフルSは1000m通過してから動き出し、後半は連れてジュンアサヒソラも食らいついた。今回は少し早く1000m前から動き出し、後半は単騎。
3角。
ファウスト捲ってペースが上がる。ヴィンセンシオは深追いせず。その外後ろのベストとブラック、更に中のナグルも手応え悪い。最後方になったアロヒが外から捲る。
アロヒの捲りに反応したミュージアムが動き、それにジュタも動き出す。
4角。
内先頭ファウスト。外にヴィンセンシオ、更にベスト、ブラック。更に動き出したジュタ、ミュージアム、アロヒが並ぶ。
直線。
内ファウスト先頭。その外ヴィンセンシオ。ベストとブラックは沈み、ミュージアムが交わしてジュタが遅れる。更に大外アロヒ。
ファウスト粘る。ヴィンセンシオが並びかける。内レディネス、外ミュージアムが伸びあぐね、外アロヒがしぶとく追う。内からガンバルマンも頑張る。ファウスト粘る。ヴィンセンシオが迫る。しかしファウストラーゼンがクビ差残して弥生賞を制した。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
(c)NetDreamers