NO.68
Yahoo! JAPAN、「3.11」と検索すると復興支援活動に10円を寄付できる 「Search for 3.11 検索は応援になる。」をはじめとする特集、 「- 3.11企画 - いま、わたしができること。」を今年も
No.67
中古パソコンを通販で買い始めて10年近くになる
最初から同じ会社から買っているけど
今日、確認のための電話をした時に
対応した人が、わしの事を色々言い争い?のある
No.66
ヤフー掲示板からテキストリームに変わった時不具合が有って
一部の板が表示されない事が有った
その時、不安に思った人がわしの板に来た
それ以来言葉を交わし続
No.65
ツイッターで見かけた文字
HBD
この言い方が流行っているのかな?
No.62
Findの掲示板などが無くなると言うので
せめてマイページだけでも残せないのかと思っていたら
複数人の投稿で、人に教えて貰いながら迷いながら
偶然登録出来たらし
No.61
昨日の警告と同じ物が表示された
昨日も掲示板を探している時に表示されたんだけど
今日も、多分同じサイトを表示した時に「警告」が出たようだ
「ワンタッチBB
No.60
パソコンに、Microsoftの警告アラートが鳴り
女性の声で何か訴えている
「警告を無視しないで下さい」
詐欺か何かだろうと思って指示には従わないで
No.56
多くのタレントは、ツイッターのリプ(コメント)は無視するようだ
コメントが多く入るタレントだったら当然かもしれない
コメントに返信するどころか、読む事さえ難しい人も
NO.54
台風の備えの1つとしてテレビで盛んに言われている
養生テープ
これについて反対する記事も有るようだ
ガラスに養生テープを貼っても強度が増すわけではない
No.53
知らなかった
久しぶりに歌を検索していたら
日吉ミミさん
ON.51
池江璃花子さん
誕生日だそうです
オフィシャルサイトにメッセージが有ります
(c)NetDreamers