まず、カイセイちゃんで初勝ちを狙うインノーは、800にエントリー!!外枠も引けて条件は、整いました。後は、決めるだけ!ソレから、木曜日の1700にスクイッドを投票します。充分勝ち負けの位置にいるので、良い競
厩務員さんが稽古をつけてくれるので、現状チェックに行っただけでしたがジャクソンの様子をじっくり見れました。ジャッジは、グッドでした。コレはコレは!!レースを見て下さい
シークレットグロウの今後どうするかを悩んでいます。さてさて、金沢バックも佐賀移籍も考えましょう。ジャクソンが織田厩舎に移籍します
グロウがまたまた除外を喰らって今週にズレて来ました。相変わらず投票がよろしく無いです。グロウは、コレで休みに入ります。少しゆっくりさせます。期待のスクイッドは、今回は5着に終わりました。昇級戦でメンバ
体重が前回よりも20キロも減っておりパドックの様子からも明らかにイレコミが見て取れる下見所の気配でした。で、レース内容はと言うと、予想どうり褒められた中身は無くレースをこなした程度の結果に終わってしまい
走るのは、インノータイム。騎手は新庄くんでアタックします。今回は、休み明けのレース。まずは、様子を見ましょう。北海道から、新馬のガミラスラバウルのニュースが来ました。まもなく能力検査に出るようです。ま
先に800に登場したのはグロウ。レース内容としては、誉められた内容では有りませんでしたが時計的には割りに良いタイムが出ました。次は降級するでしょうか?次に期待しましょう。で、木曜日のスクイッド。勝ち負け
ただし、インノーが右前の球節に皮膚病を発生していまして、即日の稽古開始が出来ていません。今は状態を観察している段階です。つまらない事です。さて今日、スクイッドとグロウが姫路戦に出走します。やっぱり期待
姫路の1400で得意の条件、正直勝つつもりで送りましたが、最近良く見る追い出したら、直線バッタリに終わりました。レース後様子を観るとケロってしていました。やっぱり10キロは、太いです。レースに向かう気合いが
今回は、降級戦で騎手を真吾ちゃんに替えさらに得意にしている姫路コースって事で、変身を期待して送り出しました。攻め馬も強化しましたので、体重が7キロ絞れていました。さて結果は、3着。片鱗は見せました。中1
出遅れから、最後方、後半やや詰めたものの凡退に終わりました。潜在能力には、期待していますが、現状では、不器用で素軽さに欠ける印象を受けます。まー、ボチボチ行きましょう!!明日は、グロウが走ります。
スクイッドランとシークレットグロウを使います。シークレットは、820に、スクイッドは、1500に使います。期待は、スクイッド。ハッキリ、勝ち負けして欲しい。シークレットも800なら。昨日のジャクソンは、スタート
最近の気魄が消えたような、低迷ぶりから、何か打開策を打つために、良積の有る1200に使った訳ですが、結果は、ややマシ程度の内容でした。結果的には、追い出して甘くなる最近のレースそのままの内容で、じんわり状
まー。それほど大したことでは、ありませんので、来週に期待しましょう!という事で今週は、木曜日のジャクソンだけになってしまいました。距離を200短縮と大外枠って言う2つの条件がわりが有ります。前回の太目が
来週、2回目のアタックを行います。
予定は、大塚勢2頭が木曜日の投票になっております!スクイッドランは、1400で響ちゃんでもう1回!!ジャクソンは、1200に距離を短縮してカイセイで、挑みます。グロウは
一番重症なのはジャクソン。なんらかの、手当てをしないと話しになりません。色々考えて行動しないと行けません。スクイッドは、走る感触は、充分に感じる事が出来ました。グロウは、そろそろ休養を考えています。イ
800メートルを除外されて、距離の長い1400メートルへ。成績上では、やれない事はありませんが、やっぱり最近は、短距離に好走が寄っている為に、苦戦必至ではありましたが、、、。余りにもバテるのが、早く極端過ぎ
正月の2日、初日の開催日に、スクイッドとジャクソンが走りました。結果は、どちらも観てのとうりの敗退でした。まずスクイッドのほうは、初戦としては、まずまずの内容。次にむけての楽しみは、充分にありそうです
ゲートのチュウリツは、特に問題ありませんでした。スタートは、予想していたとうり、もっさり出てダッシュがつかない展開になりました。響ちゃんは、落ち着いておしまいを生かす競馬!あがり勝負でグイグイ飛んでき
JRAのラストランで制裁をもらっていたために能力検査が必要で有る事が判明しました。明後日の能力検査を響ちゃんで、叩きます。さてさて内容は、これいかに?したがって初陣は、来週です。来週は、グロウもジャクソ
(c)NetDreamers