乗馬クラブで大好きだったお馬さんが
突然別の牧場に移動になりました。
お別れのご挨拶も今までお世話になったお礼も言えずに。。
この1ヶ月、思い出しては涙が出てきて
気持ちのコントロール
明けましておめでとうございます♂
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年は10月に友人ご夫妻に「北海道日高馬旅」に連れて行って頂き、ゴールドシップさんやレインボーライン
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますo(^-^)o
昨年やっと乗馬ライセンス4級を取ることが出来ました。パートナーになってくれたトニボーさんことトニーボスさんには感謝しても
乗馬クラブのお気に入りのお馬さん、トニーボス。
レッスンではメンコ着用です。
でもクラブにあるメンコは早い者勝ちでボロボロのものしか残ってないことがよくあり…。
なので買いました!!メンコ
久しぶりの日記です。
前回の日記から今日まで乗馬クラブで色んなお馬さんに乗せてもらってきました。
そしてついにお気に入りのお馬さんに出会いました^_^
トニーボスさんです。トニービン産駒。競
新しい乗馬クラブにも少しずつ慣れてきました。今までと違って人も馬も多く、信号が欲しいくらいです(^^;;
レッスンのお馬さんを馬房に迎えに行くのもまず地図で場所を探すところから始まります。方向オンチで
せっかく始めた乗馬を続けるために
悩みに悩んだ末
自宅に近い乗馬クラブに移ることに決めて、9月いっぱいで今までのクラブを辞めることにしました。片道2時間半がどうにもネックになってきてました。交通
乗馬レッスンでした♪
本日も前回に引き続きセトノアケボノさん
またまたテンションが上がりました(^^)
アケボノさんのおかげで
今日の私は先生に甲高い声で注意を受けることがなかった 笑
今日は乗馬レッスン♪
パートナーはヒシアケボノ産駒のセトノアケボノくんでした。
ヒシアケボノ、懐かしいです。
今日新潟記念勝ったアデイインザライフも大型馬だけど、ヒシアケボノも560キロ
昨日は3週間ぶりの乗馬レッスンでした。
あらっ、馬ってどうやって乗るんでしたっけ?みたいな感覚でかなり心配でした^^;
が、お馬さん達は本当に優しい。
いつもいつもダメな私を導いて
昨日は乗馬レッスンでした。
ホースランドパークに
メイショウカンパクさんが入厩。ちょうど丸馬場にいらっしゃったのでご挨拶出来ました♪
ついこの間までレースに出てたんですものね、迫力あ
こんなに軽やかな気持ちで迎える宝塚記念は久しぶりです 笑
昨年も一昨年もその前も…今頃は思い詰めてため息ばっかり。
異様なまでの緊張感と気合い
自分が何をするわけではないのにアキレス腱伸ば
乗馬レッスンでした(^^)
今日のパートナーは初めてのバルタバスさん ドキドキ(^_^)a
今日から阪神開催(^_^)
米国生まれのバルさんは阪神競馬場で
誘導馬もしてました。
今日は乗馬レッスンでした。
本日のパートナーは
マイネルグレーカさん(*^^*)
グレーカさんは東京競馬場で誘導馬してたんですよね(^o^)/
「ねぇねぇ ダービーの誘導馬はしたことあ
通勤でバスを使っていて、たっぷり40分くらい乗ります。
今日の帰りはちょうどグリチャで
「栄光の名馬たち ステイゴールド」の再放送をやっていたので観てました。
あの伝説の阿寒湖特別勝利
ナオミノエガオちゃん。
中央時代に休養に来ていた牧場で初めて会いました。ステイ産駒栗毛の可愛い女の子。アドマイヤランディのお姉さんです。
エガオちゃん、今日レース。
平日開催の園田で
今日は乗馬レッスン。
パートナーはアクティブバイオさん♪
明日は春の天皇賞ですが
バイオさんは何と春の天皇賞に3度も出走しています、凄いですね~*\(^o^)/*
前回のレッスンでバ
(c)NetDreamers