3ヶ月前に日記にて宣言した「食生活改善」生活。。
まず取り組んだマイルールをかいつまんで……
*一切の間食の禁止
スナック菓子は例外なく一切禁止
*日中の飲料は、お茶、野菜ジュース、無脂肪乳のみ
ビールは一日500㍉まで。
週一日飲まない日を作る
*夕食は必ず2人前の生野菜を食し、それから後のものを食べる。ビールはその時にあわせて飲む。肉類、揚げ物は週2日。その時にあわせてビールは絶対飲まない。ご飯は茶碗1/3まで。
*いかなる場合でも必ず朝昼夕と食事をとる。
朝は茶碗一杯のご飯目安。昼は野菜サラダ&サンドイッチ2片目安
*運動は適度に、体が過度にたるまないための軽い筋トレ&ストレッチを毎日
などなど…
さて、成果ですが………
3ヶ月で10㌔減(^^)d
メタボ基準も脱出(^^)d
高かった血圧、血糖値も正常の範囲まで激減(^O^)/
3ヶ月前に医者から処方された血圧血糖値の薬も出なくなりました(^O^)/
先月、会社に保健指導員が健康診断後の指導に来た際に、その時点での経過を言うと、すごく驚き、
「感動すら覚えます」と。
ただやってる内容を言うと、
「ちょっとストイックすぎるのでもう少しゆる緩めてもいいです。私たちは1ヶ月1㌔減って指導をしてますよ」
「私は自分に甘い人間でゆるめたら一気にゆるむので、夏終わりまでに後5㌔落とすまではやめません」
と返しておきましたが(^^;
さて、そうやって食生活改善に取り組んでいく中で、一番ツラいこと………
それは自分の主義である、
「完食主義」を貫けないこと(--;
何年か前に日記にしましたが、
嫌いなものを出されても、どんなに量が多かろうが、人の残りものも含め、すべて食べなきゃ気がすまないという「完食主義」。
その日記を通して、「完食同盟」なる同士もできたのだが………
今はムリじゃ( ̄~ ̄;)
長生きするためじゃ、
友よ許せ(笑)
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
(c)NetDreamers