-
あなたの夢は
スペシャルウィークか
グラスワンダーか
私の夢はサイレンススズカです☆
お馬さんみんな好きです!馬券は少額ですが応援メインで楽しんでます!
競馬歴3年目くらい?
になりました
応援してる馬はポンポンです
ポンポンと出会って今の私があります!ポンポンに出会えて、馬を大好きになりましたポンポンありがとう
牧場に行って馬とふれあうのが楽しみです頤を触るのが好きです
行ったことある競馬場は
東京競馬場福島競馬場
大井競馬場川崎競馬場です
よろしくお願いしますo(^▽^)o
-
ハヤヒデを今でも愛しています大好きな仔達は、パシフィカスファミリー、ハイジファミリー、キングカメハメハ、フィフスペトル、スノードラゴン(^-^)
デンコウセッカ、ミホノブルボン、アドラーブル、レガシーワールド
マルカシェンク、リンカーン、ヴィクトリー、アドミラブル!!お馬さんは皆可愛い
猫ちゃんも大好きです
-
以前は上山競馬で祖父の代から馬主をやっていました。
中央競馬では一口や共同馬主として趣味程度に競馬を楽しんでいます。
ここではハマの大魔神こと佐々木主浩オーナーの愛馬を中心としたオーナーサイダー情報を発信しています。
よろしくお願いします。
-
競走馬大好きで、可愛くてたまらないです!ブエナビスタを大好きになって以来、競走馬の虜になってしまっている今日この頃です(^∇^)
-
旦那の競馬好きを通じてぶちこに出逢い、ぶちこが娘のような存在に。
この先何があってもぶちこはNo. 1の子
-
ナスノシベリウス産駒を溺愛しています。
宜しくお願い致します
-
ウオッカとそのファミリーをこよなく愛する者です。
競走馬、馬術の馬、乗馬用、引退馬…皆、美しく、気高い。
事情で外出が出来ず競走馬のテレビ観戦が楽しみで、パドックを歩く一頭、一頭を見つめ、堂々と美しい子、少し元気がないかな…等観察しているのが好きです。
そして本番のレースでは毎回無事に事故無く走り抜けてくれる事を心から願っています。
最近は引退した子の行方を心配したり、
受胎し無事に出産した母仔の様子を写真で見て和んでいます。
*************************
愛するウオッカは
2019年4月1日午後に天へ召されました
15歳の誕生日を目前にイギリスのニューマーケット近郊牧場で次の仔の受胎準備滞在中、馬房内で3月10日早朝に発見された右後肢第三指粉砕骨折の術後、両後肢に蹄葉炎発症をし、回復の見込み無く安楽死となりました…
1月28日にFrankelとの7番目の仔を出産したばかりの後、
2月23日に渡英しており、悲しい、悲しい最期でした…
アイルランドでの生活は日本よりも長く、雄大で静かな自然環境の中、肥沃も良く美味しい牧草を食べながらとても幸せな日々だったと思います。
お墓はニューマーケット、Roger Varian厩舎敷地内に建立されウオッカはそこに眠っているそうです。
Varian厩舎は息子ウオッカの2017=Seven Pockets、6番仔が入厩している厩舎。
2021年春からオーナーはMrs.Varian=日本人の花子夫人となりました。
ウオッカの最後を看取ってくださった方です。
ウオッカの末娘7番仔はFrannkaと名付けられました
*************************
*「ゲストさん」や「交流の無い方」でフォローしてくださっている方々で、お気に入り馬情報や投稿歴が無い等このサイトに参加されていない、若しくはそれに準ずる方は申し訳ございませんがフォローを解除=ブロックさせていただきますのでご了承くださいませ。また、お友達申請をしてくださる方はメッセージを先に頂ければ幸いです。2021年6月1日付
-
オグリキャップの宝塚記念で競馬場デビュー
メジロマックイーンとメジロ牧場のファンに成長。
引退とともにだんだん競馬から遠ざかってしましたが、
スルタンやドリームジャーニーの活躍で復帰。
芦毛好き・マイナー血統好き・猫好き そして
マックイーンの子孫を永遠に応援するおバカです(*´д`*)ハァハァ
-
競馬場での出来事、小耳に挟んだ馬の話、競馬場やその近辺で食べた美味しい食べ物の話などなどをマイペースで日記にアップしています。
とりあえず、日本の競馬場を全場制覇しました。
JRAの新しい観戦スタイル
https://www.jra.go.jp/kouza/information/pdf/20210404_poster.pdf
コロナ禍、色々とマナーを守って競馬観戦をしたいと思います。
深い日記に「いいね!」、「ファイト!」や「コメント」をして頂いた皆様、読み落としをする確率が高いので、返信できない場合は、ご容赦下さい。
-
競馬歴30年以上。
予想は3連単のみ
目標は毎週新車1台分の配当。
-
エアグルーヴが大好きです(^ー^)
彼女の子供達も孫達も曾孫達も応援しています。
「エアグルーヴ」彼女に出逢えたことが私の競馬に対する偏見や生き物に対する考え方をかえてくれました。
サラブレッドに産まれてきた子達皆が無事に過酷な競争生活を終え、そして何よりも、引退した後の余生を幸せに送ってくれることを心より願っています。
-
ブチコちゃんに一目惚れして、つい登録してしまいました(笑)
競馬大好きデス(*^_^*)
ん?と引っかかった貴方!!
どうぞ宜しくお願いします~。
-
1998/11/01第118回天皇賞(秋)、テレビで応援し途中で観ることを止め、以来その映像を観ることを出来ていません。同時期に一旦競馬中継を観ることを止めました。
再び観るようになったのは、キズナを応援したくなった頃からです。
従って、競馬に関してはまだまだビギナーに近いです。時に掲示板で質問する場面もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
応援する仔は勿論ですが、そうでない仔も皆、無事に走り終えて欲しいと思っています。時間があれば出来る限り現地で観戦するようにしています。
○サイレンススズカ … 永遠の疾風
○ライスシャワー … 淀を愛した、孤高のステイヤー
トーホウジャッカル …君はこれからどんなドラマを見せてくれるのだろうか。
楽しみにしています。
-
よろしくお願いします。
-
こんにちは!
は
競馬を始めて約30年。
競走馬応援派です。
目標は全10場制覇!
リーチがかかってから既に何年?
残すは小倉のみ。
足腰立つうちに(笑)頑張ります♪
-
ゴールドシップが大好きです。気まぐれ、荒いとこ、ボス的なゴルシに夢中です。
いれこんでる馬を買う癖があります。暴れてる馬が大大大好きなんですよ(。・ω・。)ノ
-
・とにかく馬が好き。 見ていると幸せな気分になる。
・好きなジョッキーは
横山典弘(職人ぽさ)
武豊 (競馬界を超えた存在)
蛯名正義 (顔の怖さ)
松山 頑張れ
-
ディープインパクトの強さに感動して、競馬好きになりました。
ディープ引退後は産駒の馬たちを応援するために土日の競馬中継は欠かさず見てきましたが、最近はディープ産駒だらけなのでこだわらなくなりました。
芦毛の馬が好きで、クロフネ産駒、特にシゲルスダチを応援していました。
-
オグリキャップの現役時代には競馬を見ていました。
シンボリルドルフもテレビで見たことがあります。
そんな私が初めて競馬にのめりこんだのは、後藤浩輝騎手を応援するようになってから。
馬よりも騎手がきっかけでした。
そこから馬を好きになって、応援していたのはライスシャワー。
最期のレース、宝塚記念…テレビの前で思わず悲鳴をあげたことを今でも憶えています。
ライスシャワーの死を区切りに競馬ファンを卒業してから約20年。
なぜか帰ってきてしまいました。
-
競馬歴は浅く、勉強中です!
毎週一生懸命走ってくれる競争馬に感謝してます。
好きな脚質は「逃げ・先行」です(*'▽'*)
戸崎騎手を応援してます(#^_^#)