• 好きな馬はブエナビスタ、好きな騎手は岩田康誠さんです。よろしくお願いします♪
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • 小学の時に初めて見に行ったダービー その時の衝撃!!シャドーロールの怪物が忘れられず 騎手になろうと思ったが身長で諦めて(>o<)今でも競馬で馬に関わろうと鍛錬してます(^-^)と言うか関係者!ww 競馬歴というか馬が好きな歴は25年ですね 結構皆さんに日記役に立ってるって言われて嬉しいですね
  • はじめまして(^_-)-☆ 老健で介護職員をしております。 基本的に予想とPOGだけですが楽しい♪ 予想スタイルは「超本命党」! 今後とも宜しくお願いします! <(_ _*)> 紅はこべ
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • 独白スタイルであり基本交わりを望まないタイプです。いいねはごくたまに押すぐらい
  • 好きな馬券は複勝。好きな騎手はルメール、武豊。
  • 人生競馬 人生競馬
    東京
    馬券アナリストです。 ここで、一般の方を相手にウンチクを語っていても仕方がないので、同じニックネームの「人生競馬」で、他社サイトの「ウマニティ」において、ガラス張りの予想を、公開をしております。 ご興味のある方は、ぜひ、ご覧になってください。 多くの方が、騎手・枠順・調教タイム・関係者のしがらみやコメント等に、多くの気を取られ予想をしているように見受けられます。 これらはせいぜい、馬の能力を補完する程度の要素にしかなり得ません。 超一流と呼ばれる騎手でさえ、100回騎乗して勝利が出来るのは、おおよそ20回程度。 80%に近い確率で、負けるのです。 例えば、馬の能力が最低であれば、最高の騎手・最高の枠順でも、馬券に絡むことは難しいでしょう。 関係者のコメントに関しては、馬の能力とは無関係です。 まぁ気休め程度に考えておけば十分です。 競馬は馬の能力が、ものを言うスポーツです。 ここで勘違いをしてほしくないのですが、競馬はスポーツ、馬券はギャンブルです。 競馬はスポーツ。 (競馬サークルの方々のように、いわば競馬を作り出す側からの視点) 馬券はギャンブル。 (我々のような、馬券を買う側からの視点) 競馬はスポーツ、馬券はギャンブル、この区別は非常に重要です。 競馬サークルの方々は、あくまで競馬のプロであって、馬券のプロではありません。 物事によっては馬券のプロのほうが、詳しい事柄もあります。 競馬のプロでさえ理解のしていない事象を、馬券のプロは理解をしている。 そう思えてくれば、いよいよ本物でしょう。 また、馬券のプロは競馬のプロである必要は全くありません。 ですから、競馬の知識において専門的である必要もないのです。 競馬に関しては、競馬のプロに任せておけばいいのです。 馬券のプロは、その間隙(スキ)を突く! 馬の能力と適性と状態を、詳細に分析する。 この分析が、一番難しく一番時間の掛かることであるのは間違いありませんが、馬券を当てるためには、苦労も仕方のないこと。 馬券は分析(研究)をすれば、一点で狙い撃ちが可能です。 皆さんも、とことん分析(研究)をしてみては、いかがでしょうか。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • まだまだですけど 一応友達だけ馬券公開します! もしよかったら参考にして下さい! 逆に皆さんのも参考させて下さい!笑
  • ジャンポケLove(*´ω`*)
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • とのひめ とのひめ
    神奈川
    よろしくお願いします。
  • アイカ アイカ
    長野 36
    ノルマンディーで一口やってます 現役出資馬 2013年産 ブランデーグラス(始まりの馬です) 2014年産 ブラックジェイド シュエットヌーベル キャラメルフレンチ 2015年産 アージェス デスティニーレイ ジャスパーゲラン ラヴノット ラフカディオ 2016 年産 ソルパシオン アイヴィーサ ラハイナヌーン タイドオブハピネス エーシンヘラの16
  • よろしくお願いします。
マイページ メニュー

(c)NetDreamers