-
改名3回目です。
競馬と酒が好きな中年男で、スポーツはサッカー・バレーボールのワールドカップ。プロテニス(壁打ちは自分もたまにやる)モータースポーツ。
昔からの鉄っちゃん
(詳しくはない。SLとローカル好き)
自転車(ロードレース)
50代でいまだにアニメ好き!!
音楽は洋楽(特に70~90年)とJ-POP。浜省・福山・サザンの曲。
アイドルはいまだに「キョンキョン・明菜・聖子」のアイドル時代の曲と最近はアニソン!!
-
あれから10年以上の月日が経った。
会社を辞めて、以前から考えていたビジネスを展開しようと渡米したものの、、、
LA郊外の競馬場に通って嵌ってしまった。
そこで、オランダ人のある男に出会った。
彼とは意気投合して仲良くなり、
バンコックで一緒にビジネスをしないかと誘われて、
急遽、タイへ渡ったのである。
当時の軍資金は800万に満たない最後のお金を持って、、、、
まるで綱渡りのような危険な賭けでもあった。
バンコクのコンドを年間契約でレンタルしたが、
そのうち、彼とのミーティングは酒飲みに様変わりした。
お金は、あっという間に底をつき、やむなく日本へ帰国も東京での居場所はなかった。
そして、那須高原の麓にあった空き家を自分で改装して住むことに。
“夢は実現させる為にある。諦めた瞬間に夢も人生も終わる”
お金は無くとも心の中だけはリッチでありたかった。
しかし、そこには過酷な現実が待っていた。
一握りのお米に、
自家栽培の野菜を入れて雑炊を食べる生活。
やがて、、、、、、、
電気もねえ! ガスもねえ! 車もねえ! オラ、こんな村イヤだ!
冬場は、一緒に暮らしていた愛猫マオと共に毛布にくるまって暖を取った。
そして五月雨の日曜日、奇跡が舞い降りたのである。
≪運命の馬券師ポリシー≫
①猫を大切にする=現在は家族も同様です。
*馬刺しは食べない=一生の誓い
②土日の資金は5万円まで
③馬券に感情を入れない
*データは全て現実に起きた結果のみ優先=著名な専門家の意見に惑わされない。
④個人で求めたデータ分析や事実を共有する(的中の可否は別次元)
⑤競馬新聞は買わない、読まない。
⑥競馬でキャッシングはしない。
*嫌いな人=人を馬鹿にする人、食べ物を粗末にする人。
そして、猫をイジメる人は絶対、嫌いだ!
追伸:尊敬する馬と好きな競馬場
名馬:シービスケット(映画推薦):オグリキャップ
サンタアニタ競馬場≪この近くに住んでいた≫
尊敬する架空の人物:
あしたのジョーと調教師の丹下段平
追記:使用ソフトはデータラボ(ターゲット)で、このサイトは無料登録
-
どうもこんにちわ^^自称プロ馬券師です!!
2014年度の競馬成績は
投資160万 回収80万 約800000円の赤字でした><
-
勝てば官軍
-
よろしくお願いします。
-
馬体写真のある重賞中心に予想してます。
初めての方は4/9の日記もお読みいただければ幸いです。
2015年間成績
馬体写真のある重賞で発走前に日記等で公開したもの
平均人気 着度数 勝率 連率 複率 回収率
一押し 4.2 10-8-5-31 19% 33% 43% 単135% 複119%
次点 4.5 12-9-3-26 24% 42% 48% 単165% 複101%
2頭の馬連 的15% 回343% ワイド 的19% 回287%
これはべた買いの場合で実際に購入した全レースでは
年間的中率 24% 回収率 129%と馬券下手振りを発揮。
2016年成績(3月26日現在)
馬体写真のある重賞で発走前に日記で公開したもの
平均人気 着度数 勝率 連率 複率 回収率
一押し 3.6 4-1-1-5 36% 45% 55% 単137% 複 84%
次点 3.0 0-3-3-3 0% 33% 67% 単 0% 複 82%
実際の購入馬券は的中率41%、回収率185%。
中日新聞杯の単勝やオーシャンSのワイド2点など
今年は馬体未写真の重賞の的中が貢献してそう。
本格的な競馬予想から数年離れてたが2014年秋に復帰。
パドック予想経験から以前の写真と比較する予想を開始。
15年春から過去9年の勝ち馬との比較から適正を探る。
15年秋から2つの要素で過去9年の全出走馬の分析を開始。
16年3月中旬から1つの要素で更に詳細な分析を開始。
今後の課題
1年前は初見の多い2,3歳戦は予想もしなかったが
中山牝馬Sのシュンドルボンのように初掲載でも
調子の良さそうな馬はわかるようになってきてます。
一方適正は掲載の少ないダートと共にまだ手探りです。
分析に手間取り予想に時間を割けてないですが
今年は仕方ないと思ってます。
★2015年の主な的中例
高松宮記念 単650円 複260円 ワイド2,930円1点予想
産経大阪杯 単1,200円 ワイド370円 馬単2,940円1点予想
宝塚記念 単(3点買い)1,420円 馬連12,900円BOX3点買い
-
よろしくおねがいします。
シルクで一口しています。
出資愛馬は、
・ブレイブメジャー(シーイズトウショウの16)☆☆☆
・ディアンドル(グリューネワルトの16)☆☆☆☆☆☆
・レベンディス(ヴァルホーリングの17)☆
・ルコントブルー(シェアザストーリーの17)☆☆☆
・アナザーリリック(アンソロジーの18)☆☆☆
・ララヴァンド(パープルセイルの18)☆
・チャレンジャー(シロインジャーの19)
・リンドラゴ(ワイオラの19)
・リヴィア(リプリートIIの19)
・デイトユアドリームの20
・ゼマティスの20
・サンドクイーンの20
元愛馬は
(2012)レーヌドブリエ☆☆☆☆、ステラグランデ
(2013)アルジャンテ☆☆☆☆、パブロ☆
(2014)ディアマイラブ、フィールザフォース、モーリーファ
(2015)キャンディケイン☆☆、キューグレーダー☆☆、ヴィグラスファイア☆
(2016)ジーナアイリス☆
(2017)シャークスコーブ
(2018)モデュロール
です。
比較的安価な馬を年3頭程度でやっています。
ご一緒の方は重ねてよろしくおねがいします。
また、
・名前がゲストさん
・日記投稿や掲示板等の書き込みが全くない
という方はまことに勝手ですがブロックさせていただくことがあります。
【ノーザンファーム早来・空港見学日記】
最新分:2019/12/22
https://user.netkeiba.com/?pid=user_diary&id=2045522&post_id=2001336
過去分は多くなったのでこちらにまとめています。
https://user.netkeiba.com/?pid=user_diary&post_id=1135612&id=2045522
-
私の大好きな馬は。
1、ゴールドシップ…私が一番最初に一目惚れした仔です。綺麗で素敵で強くて、おもしろい(^^)
2、クロフネ…お父さんみたいな存在かな?仔や孫達を応援してます。
3、ルーラーシップ…もう、お父さんなんだね。こんどからでてくる仔達、楽しみです。
4、カレンブラックヒル…小倉競馬場で会えました。もう感激♪その上、1着でゴール\(^o^)/
5、グリーングラス…菊花賞は、最高に素敵でしたね。念願だったお墓参りもできました。
6、クロノジェネシス…新馬戦、現地応援!あの可愛い仔がこんなに立派になるなんて感激です。
基本的には、この6頭ですが、馬ちゃんの走る姿はとても素敵です。
全部の競走馬達が、元気に走り抜けていきますように。
-
こんにちは!
土日は仕事で、帰りも遅いので、基本 夜 録画をビール観戦してます(*^^*)
キタキタキタキター!ヨッシャー(≧∇≦)
という夜が、今年は増えるといいな。
-
しがない会社経営者ですが、近4年くらいは年間回収率もプラスが板につき、
周りからも収支・知識ともに「趣味の域、超えてるな」ヽ( ̄д ̄;)ノと
若干引かれ気味(笑)(^◇^;)
私も昔は毎週末、競馬新聞をわざわざ購入し予想するも、たま~に大きく当てる程度で年間収支は完全にマイナスを10年以上続けてました。
そして「今まで馬じゃなくて記者の予想に目がいってたんじゃないか?」
とやっと気付きました(lll ̄□ ̄)
更に競馬新聞が出来るまでの工程を知り、信じたらダメな情報があることも
知りました。それからは自分で強い馬を探すことはできないかと今のスタイルに♪
サイレンススズカやダイワスカーレットのように「逃げて直線さらに伸びる」馬は強いなぁ~と頭ではわかっていましたがLAP面を調べるようになりやはり究極の強い馬は「テン1位」(前半)&「上り1位」(ラストスパート)で走れる馬はほぼ負けることはない。
そこで順位やタイムだけではなく、前走負けていても強い馬はそのメンバー中で必ず上位の脚(速いタイム)を出す区間があるという考えを基に≪超抜≫≪好走≫ポジションの理論を確立。
同じ前走〔2着〕でも内容のある2着なのか?昇級してくる馬でも上のクラスで通用する馬かどうか?を見抜くことで不当な人気馬を切り、隠れた人気薄を買うことにより今のような収支になりました。
2016年度も札幌開催(回収率97%)以外は全会場でプラスです。
日記・指数表の両方から『しっかりした根拠』を持ってもらえる勝ち予想理論を
お伝えできればと思いサイトオープンもしましたm(^^)m
■□■□【馬券Aエース】の≪超抜≫競馬■□■□
http://relax-myodani.jp
【馬券A】で検索
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※フォローは構いませんが、初見での『友達申請』はお断り致しておりますm(^^)m
毎度日記を覗いて帰る方・全くコメントのやり取りの無い方が
「よろしくお願いします」=友達、という感覚が理解できない。
普段自分が声を掛けたことの無い人に第一声で「友達になって下さい」
とは言わないでしょ!
フォローから日記内で会話のやり取りをして、順を追って申請して下さい。
-
元馬術の選手です。ネットケイバでは主に競走馬掲示板にて活動しています。
2016.11.11 記
諸般の事情により、当面はブログで活動いたします。
追い切り所見・レース回顧を中心に、内容そのものは今までとほぼ同等のものをお伝えしていきます。
基本的にネット競馬の方に投稿する情報は、ブログから転記・抜粋しますので、情報の濃さや掲載スピード、頻度などはブログの方が速いです。
http://motobajutu.com/
よろしくお願いします!
-
競馬歴10年目の者です。
今好きな馬はカゼノコ、コーリンベリー、タンタアレグリア、フォーエバーモア、ブランボヌールなどです。
好きな騎手は川田将雅騎手、松山弘平騎手です。
よろしくお願いします。
-
単勝重視の馬券を買います。
今年の最高配当は、5880円
過去最高は、19700円
何れも1点勝負です。
-
ご覧いただきありがとうございます。
競馬は、人と血のロマン。
サラブレッドはもちろん、携わる人間たちのドラマや、
長い歴史の中で脈々と紡がれてきた血統が語るストーリーに
競馬の魅力を感じています。
競馬予想の醍醐味は、適性や状態の良し悪しが能力関係の格差を凌駕する瞬間を見抜くこと。
重賞予想では、そのレースの過去2~3年のローテや血統傾向から狙いを絞ります。
直近年の傾向しか参考にしないのは、馬場質や番組表は毎年のように変わるため、
多くのデータを遡って分析することによって、逆に傾向にブレが出るという持論からです。
その他の特別戦、平場戦では、上位騎手への乗り替わりを積極的に狙います。
陣営の勝負度合いが最も顕著に出やすい指標こそが鞍上強化で、
コースや距離などの条件替わりとの相乗効果を期待できる馬を探すよう心がけています。
現在、お友達申請は一切、お断りしています。
交流のないお友達は解除もします。あしからず。
-
☆Twitterが主戦場になりつつあります。アカウントは@celery67504879です。
よろしぅ(ФωФ)ノ
──────────────
乗馬をやっているので、気まぐれに元競走馬の子たちについてアップさせてもらってます。
個性豊かな会有馬たちの中、目下の相棒はステラさん(競走馬名:ランドマッハ)
腕前は周りに迷惑をかけず無難に乗れる程度。モットーは『現状維持』
中山開催時には現地で観戦。馬券は迷走中です。
-
よろしくお願いします。
-
まだ…終わらないから!(+_+)
-
明けましておめでとうございます!
安心してください!!
稼いでますよ(笑)
皆さん、よろしくお願いします。
-
令和になって、半値が変わりました( ̄▽ ̄あ;)
愛車のBikeはSUZUKIの
Blue★Bird.M109R.1800cc
車はレクサスIS 300h(^^)/
【自己流の攻略法】
[的中率より回収率(^^)/]
ハズレたら賭け金を上げていき、当たったら元の掛け金から始めるシステム、
(追い上げ式)ローリスク・ハイリターン!?方式(^-^)
馬券は騎手から買うことが多いんです(^-^;
成績がいい騎手から買うのとは違います~
人気薄の騎手馬が3着以内に来たらウハウハです(^^)/
騎手&馬番との関係のセレクト!?です。
騎手の成績と馬の人気は関係ない!
主に単勝と複勝と馬連ワイドを買っています(^-^)
いちばん当たる確率が高いので(^-^;
昨今は3連単フォーメーションや3連単マルチも時々♪
競馬は、もはやギャンブルというより投資だと思っています(^-^)
趣味は競馬を筆頭に
パチンコ、バイク、野球観戦他…ヨロシク<span class="Emoji f7f3"></span><span class="Emoji f6d2"></span><span class="Emoji f6de"></span>
友達申請は嬉しいんですが…いきなり無言とか…
活動履歴や絡みもなしに突然は勘弁を…
なお、名無しさんやゲストさんからのフォローは受け入れていませんm(__)m
それと、長い間の交流、
活動履歴のない方との友達は勝手ながら解除させていただいていますm(__)m
★<span class="Emoji f37e"></span>よろしくお願いします。
-
キズナダービーで馬の魅力に気付いた新参者。
・武豊ジョッキー全力応援!!
・単純に競走馬好き。
・走る姿が好き。
・蹄の音が好き。
・芝生を流れる風が好き。
・最後の10完歩で号泣。
美馬さんを求めて(*^^*)
ヘッポコ一眼レフを相棒に、馬写真を撮ってます。
人と馬とのロマン溢れるシーンを沢山見たい!
フォロー・友達申請、お気軽にどうぞー♪