-
2021.6/17にガラケーが破損しスマホになったが…やっと戻れたのだが…日記が書けず作れず(>_<)
メッセージや挨拶も書けない(>_<)
でも…良いねやフォローや友達申請は出来る(°∇°;)
なので→音信不通でも御勘弁を(>_<)
競馬の育成の方で厩舎の方に来て戴ければ→※が出来るのだが(>_<)
面倒臭いよね(-_-;)
このサイトには結構長く居るかな?
神奈川県の足柄山付近に地盤を固め→妻・娘2人を食わして行く為に全国を仕事で旅するガテン系頑張り屋の怪しい口髭を囃した(笑)中国人の商人みたいな職人だ(*^^)v
※不愉快な事が多々あるとは想いますが御勘弁を宜しくお願いします<(_ _)>
-
★交流のない方、繋がりが不明な方のフォローは
ごめんなさい。
また、外させてもらいます。ご了承下さい。m(_ _)m
★現在は…お友達もごめんなさい。
-
ただのUMAOYAJIです。
競馬歴は伊達に長いのですが、はっきり言って下手くそです。
気に入った馬を追いかけてしまう悪い癖が・・・。
あと、購入レースを絞れないのが、最大の欠点。
基本的に逃げ馬大好きです。
(今までで最も会心の逃げ馬馬券は、2009年のエリザベス女王杯のクイーンスプマンテ)
中館Jのあとを継ぐ、「逃げ馬乗ったら!」というジョッキーの出現を楽しみにしています。候補はいるけどね・・・。
あと、どうしても1番人気馬が買えない・・・。
武豊は買うと来ない、買わないと来る・・・もっとも相性の悪いジョッキーです。
府中でいっくん(福永J)野次ることを無上の楽しみにしています。
やっと子ども達が独り立ちしたと思ったら、定年になり、収入激減。
年間収支をチャラ程度にしないと、「資金不足で競馬断念」なんてことになりそう。
これからが試練の時です。
芝レースよりもダート1800に活路を見出すべく、必死に予想を磨いております。
※日記へのコメントありがとうございます。返事は少しずつでも書いていきますので、お許しくださいませ・・・。
※「いいね」「ファイト!」はレスし忘れることもあります、お許しを~。
P.S.
1)今までで一番好きな馬は、ホワイトストーン&ナカヤマナイト&バンドワゴン
2)現役で最も好きな馬・・・トーラスジェミニ
3)好きな騎手は、JRA:柴田善臣&野中悠太郎&松田大作、地方:本橋孝太&矢野貴之、外国人:ミナリク&ウィリアムズ&アッゼニ。
4)応援騎手は、田中健&田中勝春&木幡育也&難波剛健。
5)好きな競馬場は、JRA:府中、地方:大井&水沢。
6)最も感動したレースは、フサイチコンコルドの勝ったダービー。
7)会心の逃げ馬馬券: 2009年のエリ女(クイーンスプマンテの単複、テイエムプリキュアの複)、2013年の大雪H(キングズクエストの単複)、2010年の金山特別(メイショウジャイロの単複:初めての単勝万馬券)
8)最も好きな逃げ馬・・・アンバルブライベン。
9)馬券の目標:単勝万馬券、複勝万馬券はゲットしたので…さて次は…。
-
よろしくお願いします。
-
重賞勝ち出資馬
サートゥルナーリアほか多数
-
よろしくお願いします。
-
小説家
小説流れ星
時空ONTHEピリオド1/時空ONTHEピリオド2/
ザ・ディサピア―・サン/初心者向け万馬券必勝法/
執筆
-
2017年6月より1口馬主デビューしました、ホントに1口のみですが、よろしくお願いします。一応、毎年1口は買うように頑張りたいと思います。
-
競馬場での出来事、小耳に挟んだ馬の話、競馬場やその近辺で食べた美味しい食べ物の話などなどをマイペースで日記にアップしています。
とりあえず、日本の競馬場を全場制覇しました。
JRAの新しい観戦スタイル
https://www.jra.go.jp/kouza/information/pdf/20210404_poster.pdf
コロナ禍、色々とマナーを守って競馬観戦をしたいと思います。
深い日記に「いいね!」、「ファイト!」や「コメント」をして頂いた皆様、読み落としをする確率が高いので、返信できない場合は、ご容赦下さい。
-
競馬大好き
予想大好き
宜しくお願いします
-
初めましてユウガと申します。馬券を購入したのはナリタブライアンの3歳の時で
ダービーの少し前だったと思います。ただ競馬自体は小さいころからTVで
何故か見ていました。メリーナイスの落馬したレースやカツラギエースが
JC勝ったことも覚えてるくらいです。
その後一口馬主となりローレルロイスを持たせてもらい障害レースが好きになりました。
また、メダルゲームにはまりG1ホスパークを必死でやっていました(笑
馬券に関しては、競馬に絶対はない、出走するからにはそれなりの仕上げのはず
だから出走する馬の半分以上は勝ち負けすると思ってるので出走の半分は印をつけます。
トリガミでも当てることこれが自分の馬券の考え方です。
当たったは好きではなくて、当てる馬券なので俺プロは向いてないかも(笑
どうぞよろしくお願いしますwww
-
よろしくお願いします。
-
鹿児島育ち(^^)東京都在住(o^^o)
負けることを恐れずいつも幅広く穴馬ばっかりの馬券で勝負だドン!
おいどんが買った時はスタバDay!!
-
サウンドオブハートで初めて、一口馬主になり、新馬戦で感激して、それから一口馬主に、はまってます。
-
コンサル・広告代理業を営むグループ会社の代表。事業の一環として、好きな血統の繁殖牝馬を入手し、最適な配合を考え、サラブレッドを生産してます(牧夫ではありません)
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
東サラ(東京サラブレッド)馬応援ページで、東サラ会員の馬好き・競馬好きの方と一緒に出資馬を応援しています。
【出資馬】
2009年産:レッドサイファー、レッドティムール、レッドシャンクス
2010年産:レッドヴィヴィアン、レッドフェンサー、レッドクルセーダー、レッドルーファス
2011年産:レッドリベリオン、レッドメテオ、レッドリヴェールのステイゴールド産駒3頭。
2012年産:レッドアイヴァー、レッドヴィラーゴ、レッドブラッサム、レッドルヴァン
2013年産:レッドボルテクス、レッドヴェルサスはリヴェールの弟、レッドエトワール、レッドゲルニカ
2014年産:レッドアランダついにディープ産駒、レッドオーガーまたカジノドライヴ産駒、またまたカジノドライブ産駒レッドアトゥ
2015年産:レッドガーランドついにディープ牡馬、レッドレグナントはここの板が温かくて(^^)
-
よろしくお願いします。
-
一口は、ラフィアン一筋17年でした。
愛馬が全て丹内が主戦に・・・
ワタクシのウマは1番人気で5連敗
気が狂いそうになって即退会届け
一流厩舎と一流騎手が選べる東サラの門を叩きました。
最初は売れ残りのムーヴが1勝
次は年明けまで成長を待ってから
リヴェール
オリヴィア
に出資出来ました。
ローゼス
ランディー二
レグナント
2021年デビューは、1頭だけで勝負です
ルージュラテール♪