-
よろしくお願いします。
-
予想は年々優柔不断になってきてます。
競馬歴はナリタブライアンの菊花賞をWINSで見てから。「競馬ってこんなに差がつくものなの?」と思ったのを覚えています。いつか三冠馬の誕生を競馬場で見てみたいです。
(名前をもとにもどしました)。
-
よろしくお願いします。
-
競馬好きの中年オヤジです。毎週懲りずに馬券を買っています。
最近はやられてばかりいますが、少しでも巻き返していきたいと考えています。
予想方法は血統重視で、その他に調教内容、臨戦過程、オッズ等も加味しています。
馬券の買い方は、軸馬を決めて、3連複2頭軸(概ね3パターン)の総流し、馬連総流し&軸馬の複勝厚め買いが基本です。また、時折、3連単(2頭軸マルチを概ね3パターン)やワイドを買うときがあります。WIN5は買いません。
以前は、ほぼ全レース馬券を買っていましたが、最近は、勝負レースをいくつか決めて、その他数レースを楽しむといった感じです。
TARGET Frontier JVを使って、レースごとに血統検索をかけ、父、母父、父×母父の配合の成績を調べ、検索して出てきた馬について、更に調教内容、臨戦過程、オッズ等も見て軸馬を決めています。
今後は、予想する上で、馬場状態、エージェント等もファクターとして入れたいところですが、よくわからない部分が多く試行錯誤しているところです。
-
小説家
小説流れ星
時空ONTHEピリオド1/時空ONTHEピリオド2/
ザ・ディサピア―・サン/初心者向け万馬券必勝法/
執筆
-
~miraniumのここまでの経緯~
競馬を初めて知ったのが小学校のころ...あれから10年以上経った今、どうすればプラスに出来るのか試行錯誤し、たどり着いたのがワイド4点と3連単というよくわからない方法だった。
~思い出に残っているレース~
第1位
2017年阪急杯
理由…この時トーキングドラムからヒルノデイバローと初芝のナガラオリオン他2頭にワイド4点流しをして大儲けをした、実はこのレースは珍しく前日から悩んでいて結果としてトーキングドラムから買ったのが正解で、この時人生で初めて競馬をやっていて良かったと思った。
第2位
2014年ヴィクトリアマイル
理由…新聞を見たとき前年覇者のヴィルシーナの人気が無いのを不思議に思いダメ元で単勝1000円買ったら当たったから。その次の年からヴィクトリアマイルはリピーターに警戒するようになった。(今年は外したけど)
第3位
2010年京王杯スプリングカップ
理由…まだ馬券を買い始めて2年ぐらいのことで穴党になったきっかけのレース。この時自分はサンクスノートからアーバニティへ馬単を買っており残り100m切ったあたりでマルカフェニックスが2番手に上がりそのままゴール、1着サンクスノート3着アーバニティで悶絶した、その結果馬単はこのレースを最後に買わなくなり、代わりにワイドを主体として買うようになった。
第4位
2017年東京新聞杯
理由…一時競馬新聞の予想家の通りに買うことにはまっていてスポニチの万哲に乗っかったら人生初の3連単万馬券を的中した、ちなみに同月の阪急杯でもワイド万馬券を獲り自身初の1か月に万馬券2本という快挙を達成した。
第5位
2014年目黒記念
理由…マイネルメダリストとラブイズブーシェのワイドを1点買いで的中、しかしなんでこの2頭を選んだのかは今でも思い出せない不思議なレースの1つ。
2018年5月30日
-
パドック馬券しか買った事ないんだからーーあ
同日の自分に賭ける!
地方競馬はあまりパドック見ません。
オッズがメインです
-
はじめましての方、また来てくださった方もMyページをご覧下さりありがとうございます。
好きな馬はディープインパクト ジェンティルドンナ クロフネ ハルウララ トウショウファルコ オグリキャップ
ここに書かれてる馬たちは特に好きな馬たちです ものすごく古い馬もいますが これは 僕が子供の頃TV通して感動を覚えた馬たちです。ちなみにティープやジェンティルが三冠馬をとった時はTVみて絶叫してました(笑)
競馬のスタイルは 情報を集めつつ軸を決めるも最後はレース直前のパドックと勘で決めます←おい
競馬で勝った時はものすごく喜びます。しかし負け続けて馬にも第二の人生もちゃんとあるべきだと思っていますが、全てを救うのは非常に難しいです。
こんな奴ですがよければ仲よくしてください^-^
2016/05/27 登録
-
好きな馬はサイレンススズカ、エルコンドルパサー、そしてイクイノックス。
キズナのダービーも忘れられない。
でも最愛はブエナビスタ。あの末脚は衝撃的でした。
24-25でPOG指名したクロワデュノールがダービー馬になりました。
血統を眺めては感銘を受けています。
-
中央競馬全レース予想して馬券も購入
勝ったお金は全て一口へ
東サラ、キャロット、シルク、ノルマンディーの掛け持ちです
★★現役一口軍団★★
2011年産
レッドカイザー(東サラ)
2012年産
レッドアルティスタ(東サラ)
2014年産
クルークハイト(キャロット)
クライムメジャー(シルク)
ブラックジェイド(ノルマンディー)
クリュティエ(ノルマンディー)
2015年産
レッドフレイ(東サラ)
ショーンガウアー(キャロット)
サクステッド(キャロット)
グローリーヴェイズ(シルク)
プリモシーン(シルク)
グラマラスライフ(シルク)
ラストプリマドンナ(シルク)
ブルヴェルソン(シルク)
ヴァイスブリッツ(ノルマンディー)
2016年産
レッドサイオン(東サラ)
レッドアデニウム(東サラ)
レッドルーナ(東サラ)
レッドジェニアル(東サラ)
レッドアネモス(東サラ)
ラティーンセイル(キャロット)
アストライア(キャロット)
エングレーバー(キャロット)
ラバーズケープ(キャロット)
ジーナアイリス(シルク)
ギャラクシーハニー(シルク)
マイヨブラン(シルク)
サルトアトランテ(シルク)
ベルジュルネ(シルク)
シングルアップ(シルク)
パイロテクニクス(シルク)
ジュエルインザサン(シルク)
タイドオブハピネス(ノルマンディー)
2017年産
レッドカルム(東サラ)
レッドフラヴィア(東サラ)
サザンレインボー(キャロット)
ミスビアンカ(シルク)
スエーニョルシード(シルク)
レイコックアビー(シルク)
ビーマイオーシャン(シルク)
ローヌグレイシア(シルク)
ポレンティア(シルク)
プロミストウォリア(シルク)
シャンボールロッソ(シルク)
エクストラノート(ノルマンディー)
アンブローニュ(ノルマンディー)
ウィルビーハッピー(ノルマンディー)
リアトリス(ノルマンディー)
ゴールドパラディン(ノルマンディー)
スペロデア(ノルマンディー)
ブラックシャウト(ノルマンディー)
競馬に関わる仕事も少々やってます
hirotauma36.com
-
よろしくお願いします。
-
シルクで細々と一口やってます(*^^*)
現役では
モーベット☆☆
ヴィンカマヨール☆
レベンディス☆
ウェブスター
に出資してます(^^)
よろしくお願いします(*^^*)
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
JRAのみならず地方、海外を見たりしています。よろしくお願いします
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
未熟者です。