-
よろしくお願いします。
-
競馬歴1年目、大阪杯から本格的にスタート 現在2年目 回収率300%キープ中
競馬のコツは
継続騎乗で勝利経験
2頭(多頭)出しをまず意識し、どちらが買えるかジャッジする
調教の見極め(特にしっかり1週前以前から外回しで負荷をかけられているか)
わかりやすい例が安田記念のナミュール
-
こんにちはポンぽKOです。パドックを参考にして馬券を購入しています。
当日の横の比較が中心ですが各馬の縦の比較も参考にして結論を出します(馬体が良くても走らない馬、動きが良くても走らない馬など)
基本的に人気の馬はパドックで良く見えますのでそこから信頼できそうな馬がいるかどうか見分けられるかが勝負の分かれ目ですが、なかなか思ったようにズバズバとはいかないですね。
得意な条件は馬っぷりの良い馬が好みなのでダート戦、その中でも未勝利戦が好みです。馬券は馬連と3連複を中心に購入しています。見当違いになることも多々ありますが時には思わぬ穴馬を見つけることもありますので、何卒よろしくお願いいたします。
-
競馬・一口馬主・アート・映画が趣味のシニア。
以前は主に府中などへ赴きパドックかぶりつきで
出資馬など眺めながら馬券購入。
調教・返し馬まで見極めて買った馬券成績は上々
で、ここ数年少額ながらも納税を続けています。
といっても隣りには競馬歴45年以上の師匠(ツレ)
が居てなのですが…。
真面目な若手騎手の成長を心から応援しています。
好きな馬は今でもマリアライト君(♀)ウォッカ君(♀)
それにウリウリ君(♀)。もちろんこれまでの出資馬
たちも。
一口開始は初めて買ったWin5を獲った2015年から
で最初はSilkさん。16年からCarrotさんへも参加。
まぁ毎年の馬券利益分をNFさんへ還流している
ような感覚。
[My一口馬(現役のみ)]
ビオグラフィア ☆☆☆ 18牡c ( ルーラーシップ )
グランサバナ ☆☆☆ 20騙c ( ドレフォン ) 引退2505
ハリケーンリッジ ☆☆ 20牝c ( リアルスティール )
(外)ワールドシリーズ ☆ 21牡s ( No Nay Never )
ルシフェル ☆☆ 21牝c ( ハーツクライ )
ヴェルトラウム ☆☆ 21牡c ( ミッキーロケット )
チリーゴールド 未出 22牝s ( オルフェーヴル )
グリスタン ― 22牡s ( アドマイヤマーズ )
アローオブライト ☆☆ 22牡s ( ヘニーヒューズ )
ブリリアントカーラ ― 22牝s ( サトノダイヤモンド )
レイニング ☆ 22牡c ( サートゥルナーリア )
ヴィンブルレー ☆ 22牝c ( ナダル )
ガラベイヤ 23牝s (アルアイン)
シャインアルプス 23牝s (シルバーステート)
スカイスプレンダー 23牡s (サートゥルナーリア)
エクラドット 23牡c (アルアイン)
エーデルクラフト 23牡c (ニューイヤーズデイ)
バルフルール 23牝c (Saxon Warrior)
〈2025.5.28 更新〉
-
馬券検討
馬選び派では無く、買い方派です。
馬券で勝てているため全て完全無料です。
有料にする必要性がそこに特に無い。
そもそも予想UPなんて自己満ですしw
馬券は自己責任。
馬券で生活する気も無い。趣味なので。仕事にする気はない。
キャロットクラブで安い馬で少数頭で細々と一口馬主も楽しんでます。
前年の年間馬券のプラス分が一口馬の本体出資予算としてるので。
出来るだけ馬券で大きく勝たないと複数頭とか買えない。
だから馬券を頑張らないと。
一口馬主は総合大赤字ですw
本体と賞金の回収率約50%くらい(回避や維持費除外。含めたらもっと低い)
[mixi] たかまる競馬 ~Win Backbone~
https://mixi.jp/view_community.pl?id=4359755
-
よろしくお願いいたします