• 基本的にはずれます
  • 中央競馬の中級条件(特に3勝クラス)を主戦場に、単複・馬連・ワイド中心で勝負。人気薄の激走は計り知れない現象で真っ当な思考力のみでは捕らえられないという観点より、本命馬選択はロジカル(論理的)なデータと共に、敢えてオカルト的なデータも採用。「説明はつかないのだけども、なぜか勝率(回収率)が高くなる」……なんて条件データも多々存在。 ロジカルとオカルト。この2つの力の融合こそが最大の武器であると信じ、鋭意研究中。   ***************** 株などの投資もエントリー回数が増えるほどリスクとなります。過去の反省点は、後半に無駄なレースの購入が目立ち、それが回収率の下降に繋がってしまった事。 購入数の絞り込みを実現すべく、過去データ統計(近走成績を使用)より、単複回収率・連対率・出現数・出現バランス共に、特に優れていたパターンを複数チョイス。それを各レースの出走馬に当て嵌め、適合した馬のみを検討対象とする戦略を実施します。
  • 座右の銘は、明るい廃人、後ろ向きに全力疾走!(*´з`) 娘が3歳ぐらいの頃、 「お父ちゃん、ばーちゅ!(×バツの舌足らず)」 と言って、私に遺憾の意を表明していたのを思い出しました(遠い目) 5年生となった今、 「くそジジイ!」 育て方を失敗したかも(;´Д`) ※画像は娘がPCで描いたカエルのイラストです^^
マイページ メニュー

(c)NetDreamers