-
東京TC、広尾TC、キャロットC、シルクHCに入会しています。
出資中の現役馬は以下です。
【東京TC】 8頭
レッドバリエンテ 牡6 OP(5-3-2-5)
療養中
レッドラマンシュ 騙6 障害未勝(3-4-3-14)
レッドラグラス 牡5 3勝C(3-2-1-6)
ルージュクレセント 牝5 1勝C(1-0-1-16)
レッドヴァリアート 牡3 1勝C(1-0-1-9)
ルージュバロン 牝2 新馬
レッドアヴィオン 牡2 育成
オペラデイム24 牝1 育成
【広尾TC】 2頭
テラステラ 牡5 2勝C(2-3-9-14)
ロンパイア 牡3 1勝C(1-1-1-4)
2/27(日)新潟9R 3歳上1勝C ダート1800m
【キャロットC】 6頭
レーベンスティール 牡5 OP(5-2-1-5)
コーチェラバレー 牡3 1勝C(1-0-1-2)
トロワヴァレー 牡3 未勝利(0-1-0-5)
ピードモント 牡2 新馬
ランザワールド 牝2 育成
レゼルフォート 牝2 育成
【シルクHC】 12頭
ベンサレム 牡4 3勝C(3-2-1-1)
療養中
ア二ラ 牝3 未勝利(0-0-0-6)
レジーナシルバルム 牝3 未勝利(0-0-0-4)
カーボナード 牡3 未勝利(0-0-0-3)
7/27(日)中京11R 3歳未勝利 芝2200m
メジャーアピール 牡3 未勝利(0-0-0-1)
アルヴァルディ 牡2 新馬(0-0-0-0)
8/17(日)中京3R 2歳新馬戦 芝1600m
オービタルピリオド 牡2 育成
レディホークダイヤ 牝2 育成
サンプレクス 牡2 育成
アーデルブリックス 牡2 育成
アーミル 牝2 育成
トレフォイルノット 牡2 育成
よろしくお願いします。
-
全馬応援! 馬に過剰な負担を掛ける騎手と騎乗は嫌いです(´-ω-`)
-
よろしくお願いします
-
サラブレッドの美しさに魅せられ競馬中継を楽しんでいます。
ただ馬を見ているだけで幸せです。
-
ウオッカとそのファミリーをこよなく愛する者です。
競走馬、馬術の馬、乗馬用、引退馬…皆、美しく、気高い。
事情で外出が出来ず競走馬のテレビ観戦が楽しみで、パドックを歩く一頭、一頭を見つめ、堂々と美しい子、少し元気がないかな…等観察しているのが好きです。
そして本番のレースでは毎回無事に事故無く走り抜けてくれる事を心から願っています。
最近は引退した子の行方を心配したり、
受胎し無事に出産した母仔の様子を写真で見て和んでいます。
*************************
愛するウオッカは
2019年4月1日午後に天へ召されました
15歳の誕生日を目前にイギリスのニューマーケット近郊牧場で次の仔の受胎準備滞在中、馬房内で3月10日早朝に発見された右後肢第三指粉砕骨折の術後、両後肢に蹄葉炎発症をし、回復の見込み無く安楽死となりました…
1月28日にFrankelとの7番目の仔を出産したばかりの後、
2月23日に渡英しており、悲しい、悲しい最期でした…
アイルランドでの生活は日本よりも長く、雄大で静かな自然環境の中、肥沃も良く美味しい牧草を食べながらとても幸せな日々だったと思います。
お墓はニューマーケット、Roger Varian厩舎敷地内に建立されウオッカはそこに眠っているそうです。
Varian厩舎は息子ウオッカの2017=Seven Pockets、6番仔が入厩している厩舎。
2021年春からオーナーはMrs.Varian=日本人の花子夫人となりました。
ウオッカの最後を看取ってくださった方です。
ウオッカの末娘7番仔はFrannkaと名付けられました
*************************
*「ゲストさん」や「交流の無い方」でフォローしてくださっている方々で、お気に入り馬情報や投稿歴が無い等このサイトに参加されていない、若しくはそれに準ずる方は申し訳ございませんがフォローを解除=ブロックさせていただきますのでご了承くださいませ。また、お友達申請をしてくださる方はメッセージを先に頂ければ幸いです。2021年6月1日付
-
よろしくお願いします。
-
過去に嫌な思いをしたのでフォローをしない事にしていて、
友だち申請も書き込みに暴言や誹謗中傷、競走馬やそれに
携わる関係者に対してのリスペクトが無いと判断した方は
拒否させて頂いておりますのでご了承下さい。
競馬を初めて見たのはオグリキャップの有馬記念。
馬券を初めて買ったのはトウカイテイオーの東京優駿。
一口馬主はシルクHCの2000年産から今年の2023年産の
デビューで24年目になります。
ダイユウサクの有馬記念から熊沢騎手を応援していて、
障害レースを観たり素質馬を探し出すことも大好きで、
①出資馬の応援 ②熊沢騎手の応援 ③馬券
の順で競馬をしているので、馬券の当たり外れで熱く
なることはほとんどありません(笑)
優等生な馬にもあまり興味が無く、一癖も二癖もある
ような個性的な馬を追い続けています。
思い出の名馬
トウカイテイオー パドックで観た独特な歩様は忘れない
ミホノブルボン 衝撃のデビュー戦を生で観戦した快速馬
ナイスネイチャ 無事これ名馬の善戦マン
ステイゴールド 熊沢を振り落とした稀代の暴れん坊将軍
ナムラタイタン 破竹の連勝街道から息の長い競走生活を送った名馬
イクイノックス まさかこんな歴史的名馬に出資出来るとは夢のよう
現役出資馬
2勝クラス
クレバーテースト 煽5
アロマデローサ 牝4
スティールブルー 牝3
ベンサレム 牡3
1勝クラス
ラジエル 牝5
シエロエスティーボ 牡4
マルクパージュ 牝4
グランテレーズ 牝3
地方
ローウェル 騙6
デビュー前
アズーロエマローネ 牡2
インターアーバン 牡2
パワースナッチ 牡2
トリクロマティック 牡2
ベルアーブル 牝2
マンビアの2023 牡1
サンデースマイルⅡの2023 牡1
ソーディヴァインの2023 牡1
アーデルワイゼの2023 牝1
キューティゴールドの2023 牝1
メリーウィドウの2023 牝1
-
一生懸命走っているお馬さん達が大好きです。
初めて出逢った馬…今は引退してしまいました。何処かで生きていてくれていると信じて、また会えた時には、幸せにしてあげたいと思って頑張っています。
命がけで頑張ってきた競走馬が幸せな余生を送れますように。