-
一口歴アラサーです、、、
質より量なので口数分散して自転車操業なのですが、なかなかやめられません。。。
2025成績(28 28 29 18 19-129)121-129*8/3現在☆★
※参考 2024成績(52 44 34 28 33-212)191-212 47.6
※参考 2023成績(45 29 31 27 27- 157)159-157 50.3
※参考 2022成績(40 35 27 17 23-168)142-168 45.8
※参考 2021成績(41 34 14 27 26-219)142-219 39.3
※参考 2020成績(40 42 32 22 27-222)163-222 42.3
※参考 2019成績(49 23 22 29 21-214)144-214 40.2
※参考 2018成績(46 24 32 29 23-195)154-195 44.1
※参考 2017成績(34 19 38 24 20-165)135-165 45.0
※参考 2016成績(41 28 25 15 14-165)123-165 42.5
※参考 2015成績(36 26 25 19 19-161)125-161 43.7
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
Mr.シービーのクラシック三冠はすべて競馬場にて観戦
JC大敗も生観戦し、予想の甘さと展開の重要性を痛感
穴を探す習性への転機となった
-
広尾サラブレッド倶楽部公式アカウントです。
広尾サラブレッド倶楽部は馬主気分が味わえるJRA競走馬の一口クラブです。
主に募集馬の近況や所属馬の写真を投稿して参ります。
ご質問などは公式Webのサポートコーナーにて承ります。
https://www.hirootc.jp/static/support/
-
ノルマンディーで一口やってます。
ノルマンディー2014産駒
・ブラックヘルト (500万下→引退)
・クリュティエ (障害オープン→引退。繁殖)
ノルマンディー2015産駒
・シークエル (新馬勝!1勝馬クラス→引退。繁殖)
・ギガバッケン(3勝馬クラス)
・ムーンフォース(未勝利→笠松→引退)
・【命名馬】ラフカディオ(未勝利→名古屋修行→また骨折…→中央1勝クラスに再転入→サラオク経由→金沢で再出発)
ノルマンディー2016産駒
・ラルムエトワール(未勝利→引退)
・ヴァイスコード(未勝利→引退)
ノルマンディー2017産駒
・グリエクレール(未勝利→引退→佐賀で再出発)
・レコードライン(3歳未勝利→船橋で修行中→引退)
ノルマンディー2018産駒
・アルトヴォラーレ(新馬戦2着。2歳未勝利→引退)
・ルクシオン(九州産馬新馬勝ち→2歳オープン勝ち→引退)
・【命名馬】デクラーク(新馬戦3着。2歳未勝利→兵庫で修行中)
ノルマンディー2019産駒
・クラリティスケール
・クトゥネシリカ
・パウオレ
・バルミュゼット
・プリマグランツ
以上出資馬18頭です。(中央現役1頭)
以前、広尾レースでも6頭出資しておりました。
お仲間の人もそうで無い人もよろしくお願いしますm(_ _)m
-
東北岩手にてノルマンディーと広尾で一口馬主やっています。
http://ameblo.jp/pheasant70/