•  
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • 41 41
    よろしくお願いします。
  • 馬産地巡りが競馬的ライフスタイルです。 ちなみにプロフィール画像は娘と浦河のT牧場の当歳馬です。
  • よろしくお願いします。
  • ※興味深い本→ 新刊本「サラブレッドはどこへ行くのか」 近々、購入予定です。 ◇引退競走馬を引き取り、第二の馬生に繋げております。 ◇夏競馬開催の競馬場は スタート地点やパドック等に屋根を付けたり、シャワーを用意するなどして、馬と騎手の 熱中症対策を! 馬券には興味が持てず・・ (好みのフォームで走るお馬さんが気になり、応援しますが、 嫌いなお馬さんは、おりません。全馬を見守ります。) ディープインパクト・キンカメ・カジノドライヴなどの意思を継ぎ、 『種牡馬を酷使の前に引退を!宣言。』実施中。(最近ではクロフネ他も含みます) ※競馬の障害レースは 馬にとっては、どう考えても酷すぎますね。元々、障害物を飛越する事が得意な馬は、それほどは、いないでしょうから...(その練習風景を見ましたが、急には跳べないので時間を掛けておられました。)平地で成績がでないので障害へ、というのも如何なものか? 又お馬さんの適性も考えず、適当な練習のみで 障害レースに出走させる馬主さんや厩舎には疑問です...多頭数で危険極まりない競馬での障害レースを、賛成してる方とは意見は合いませんので。そもそも馬は草食動物なので、とても臆病で生態的にも猫や犬と違い、目が外側についていますよね?障害物を跳べたとしても跳びヅライはず(仕方なく跳んでる説)なので障害レースには不向と独自判断してます。「障害レースの廃止、又は見直しを!!」 競走馬=経済動物と言う概念は好まず、 引退時に競走馬を引き取り 第二の馬生に 繋げております。 ※ 競馬で儲けて おられる方からの(笑)、引退馬への御支援を!! 騎手には、メッチャ辛口です(`へ´*)ノ 原点は、テンポイント、センゲンスター(1986年生まれ) 写真館に シンザン、メジロティターン、サッカーボーイ、ダイナアクトレス、ステージチャンプなど 載せました
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • ピキリ ピキリ
    東京
    兵庫出身、東京在住。カネヒキリを追っ掛けていました。今は産駒と孫を応援しています。
  • よろしくお願いします。
  • 出資馬  ノルマンディーOC 2014産 プラチナムバレット 1/400 (OP) ホウロクダマ    3/400 (1000万) ソルオリーヴァ   1/400 (地方(東海)2勝) ダイバージェント  1/400 (地方(南関東)2勝) ビターレ      1/400 (ファンド解散) ディライトラッシュ 1/400 (500万) デスティニーソング 2/400 (1000万) ハニーロコガール  2/400 (ファンド解散) クリュティエ    1/400 (障害未勝利) シュエットヌーベル 1/400 (500万) 2015産 セルヴァ         1/400 (地方 ホッカイドウ競馬) ツァイトライゼ      2/400 (未勝利) シュネルスト       1/400 (新馬) カシャーサ        1/400 (未勝利) 2016産 グラウシュトラール 1/400 ラルムエトワール    2/400 ユニオンOC ウェイクール    2/500 リトルキラー    1/200 広尾サラブレッドクラブ 2014産 ディグアップセンス 20/2000 (障害未勝利) ブライトメモリー 1/2000   (500万) 2015産 フッフール        10/4000 (新馬) エンジェルリード     4/2000 (未勝利) レイナグラシア      8/2000  (新馬) ウェディングソング    1/2000 (新馬) ターファイトクラブ 2014産 ソンサー 1/100 (1勝 大井) シニヨン 1/100(ファンド解散) 2017産 プンターレの2017 1/100
  • KSK KSK
    よろしくお願いします。
  • netkeibaの公式アカウントです。 皆様にnetkeibaを楽しく快適に活用していただけるよう、情報を発信していきたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。 ※友だち申請は受け付けておりますが、承認に時間がかかることがございます。 ※メッセージへの返信はしておりません。お問い合わせ等は、netkeibaの問い合わせフォームからお願い致します。
マイページ メニュー

(c)NetDreamers