友だち   フォロー   フォロワー
13 0 15
かおぶう
 36 石川
  • WBCワールドベースボールクラシック2023 祝・優勝 第2回(2009年度)以来14年振りに王座奪還 日本国民全員がこの瞬間が来るのを待っていました ホントに毎試合感動しました 有難う侍JAPAN
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • としひこ としひこ
    東京 58
    シルクで一口やってます。
  • いつもは冷静に馬券購入出来ていますが 馬券が外れまくり出すと 1勝クラスのフルゲートのレースや地方競馬にも 1撃回収を狙って爆買してしまいます。 回収率が100%以上ある人は買い方が上手い人 だと見習いたいです!自分もいつかは100%目指してます!
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • 競馬予想のYouTubeチャンネルをやっております
  • MA MA
    よろしくお願いいたします。
  • プレミアムコース買ったのにみれんぞ!
  • 幼少の頃から祖父に連れられて地元の地方競馬に毎週通っていたために馬に接する機会は普通の人よりかなり多かったです。 中央競馬デビューは名古屋のウインズで買った2001年の天皇賞・秋でアグネスデジタルからテイエムオペラオーの馬連1点勝負での的中でした。 今までとった一番大きい馬券は2005年の鳴尾記念の3連単で10番人気メジロマントル頭固定のフォーメーション24点で103万7230円です。 20歳の頃は土日京都ウインズに毎週通い圧倒的人気馬の単勝1点10万円勝負ばかりしてて月に平均200万ほど稼いでましたがある時、単勝50万1点勝負ではずしてその買い方はやめました笑 ちなみにそのレースは新馬戦で購入した馬はアグネスプラネット(単勝1.7倍)という馬です。 そのレースで勝った馬は後の皐月賞馬ノーリーズンでした。 お金持ちなら自信のあるレースにドカンと勝負出来ますが庶民で家庭を持ったわたしは1点100円ずつ、思い切っても300円までです笑 その中でいかに利益を出すかなので当然穴狙いになります もちろん闇雲に人気薄を狙ってもドブにお金を捨てるようなもので可能性のある馬を見つけその馬を中心に馬券は買います もちろん簡単に人気薄が馬券に絡むわけでもなくかすりもしないことなど日常茶飯事です ただ回収率を重視するなら的中率は下げなくてはいけません わたしは毎年、的中率は16~17%です それでも回収率は100%を切ったことはないのでこのぐらいの感じが今のわたしには合っているようです
  • よろしくお願いします。
マイページ メニュー

(c)NetDreamers