友だち   フォロー   フォロワー
5 26 6
マカヒキ
  東京
  • 熊さん 熊さん
    広島
    中途で一流企業入社経験有。 起業→休眠→元鞘会社に拾われる。 祖父は騎兵 祖父の影響
  • 油谷さん 油谷さん
    東京
    基本的に中央、たまに地方も。
  • ゆっし~ ゆっし~
    広島 47
    よろしくお願いします
  • よろしくお願いします。
  • 北別府キャメルです。よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • 爺shock
  • 中さん 中さん
    大阪 37
    自営なんで稼いでも稼いでもそのまま横流しで地方でも中央でもやってます。(笑)
  • よろしくお願いします。
  • X始めました! 「馬体診断士ベロニカ@PadockVelonica」 馬券はパドック見て最終結論出します(^^) 馬体診断で副収入を得られるようになりたいんです! 競馬関係者の方からのスカウト待ってます(^^) パドックで見る点は大きく分けて3つ、 ①馬体のハリツヤ(毛ヅヤ) ②前後肢の可動域(ストライドの大きさ) ③歩くリズム、前向きさ(気合乗り) あとは醸し出すオーラとか感覚的な部分も信じてみたりします(^^) 専門用語的な事はほとんど分かりません(^_^;) 結局のトコロ『見た感じいい馬だな』ってのを推奨してます!
  • 当たらない競馬予想です JRA出馬表を見ながら予想してます 現在、中国駐在中です。競馬預金口座が枯れないよう当てたいです。
  • 1Rで武士沢を買ってマイナス収支スタートがおれの元ルーティン。   お金は大事   お金の使い方って大事 ここが最大のポイントだ。 これさえ肝に銘じておけば 馬券生活は楽しいものになるし 当然買い方も変わってくる。 的中率より回収率重視だ。  
  • よろしくお願いします。
  • Umax Keiba Umax Keiba
    福岡
    よろしくお願いします。
  • 【勝ち逃げだけが、博奕の極意】 馬券は単複中心にレースを選別し勝負しています。馬7騎手3と言われてますが、馬の状態の見極めは出来ません。自分の中では、騎手10です。(笑)あと逃げ馬の見極めです。 1番人気買いません。 スタート下手な騎手買いません。 手を抜く騎手買いません。 分からないレース買いません。 迷ったら買いません。 勝負出来る騎手で単勝10倍以上が買い時。 馬券は自分の信念を貫く、人気には惑わされない。 『勝ち逃げ』と『やめ時』が矜持です。 よろしくお願いいたします。 みなさん今年も頑張りましょう。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
マイページ メニュー

(c)NetDreamers