-
テッパンより固く…
-
賭博師 龍だ。
1レースで勝負をつけるのが理想。
月に1度は、究極のレースがある。
それを見極めて勝負する。
-
馬券は基本的に単勝3連単
年間回収率150%目標 当てたいなら己を信じろ、人の印は己の邪心。さぁ、ゲートは開いた!!
-
生粋のギャンブラー。
回収率に拘ってます。
地方中央ほぼ全レースリアルタイムで観てる競馬狂です。
地方競馬と中央競馬で予想スタンスが異なります。
大きなレースとかでは見解も入れたいと思います!
宜しければ@keibanominetaでTwitter検索してください。
25%の壁を越える賭け方をひたすら追い求めてます。
好きな馬は人気以上に走る馬。ヒシミラクル、セイウンスカイ好きです。
競馬好きな方是非仲良くしましょう!
-
馬が好きです。
走ってる馬が好きです。
走る姿が美しい馬はやっぱり強いです。
最初は全然ダメな馬でも、突然変わることもあります。
いい走りをしているのに、実践では全くダメな馬もいます。
1着になるのが嫌な遠慮ぎみの馬もいれば、
噛み付きにいったりする、本当に負けず嫌いな馬もいます。
なんだか馬も人もかわらないなと思います。
いい馬には勝ってほしいですね。ただそれだけ。
-
複勝にしこたまぶちこみ
人気に惑わされず
3着までに来る美味しい馬を予想するわよ
外れても恨みっこなしよ
気が向いたら日記に重賞の詳細予想載せてるから
気になったらヨロシク
-
よろしくお願いします。
-
俺プロ・プレ大会重賞部門1位頂きました!
ありがとうございます!
-
競馬好きの親父ですね、普段は家でPATで買ってます。たまに横浜の馬券場の指定席で朝から馬券買ってます。宜しくお願い致します。
-
独自の予想をしています。
いろんな意見を参考に・・
-
よろしくお願いします。
-
【勝ち逃げだけが、博奕の極意】
馬券は単複中心にレースを選別し勝負しています。馬7騎手3と言われてますが、馬の状態の見極めは出来ません。自分の中では、騎手10です。(笑)あと逃げ馬の見極めです。
1番人気買いません。
スタート下手な騎手買いません。
手を抜く騎手買いません。
分からないレース買いません。
迷ったら買いません。
勝負出来る騎手で単勝10倍以上が買い時。
馬券は自分の信念を貫く、人気には惑わされない。
『勝ち逃げ』と『やめ時』が矜持です。
よろしくお願いいたします。
みなさん今年も頑張りましょう。
-
よろしくお願いします。
-
道民のくせに主場は南関・園田。基本単勝攻めです。弱気の時に馬連・ワイドなども買います(苦笑)
-
2022年9月1日よりボチボチ活動を再開しております!
マイペースで競馬楽しみ中♪
もうここ利用し始めて2023年で12年経ちました♪
昔から変わらずの競走馬の板の民度の低さには吐き気がしますが
気楽に楽しみます♪
※ネット競馬登録▼
2011年5月
※ネット競馬本格的活動開始▼
2013年5月
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
レッドチリペッパーが大好きで、その血脈を応援しています。
また、その世代のライバルも大好きです。
またヒシミラクルさんを新馬戦から応援してました。
馬券は消去法と距離・脚質で適正を想像し、本命~中穴に少額投資派です。
-
①時計
②馬の状態/馬場
③中央からの移籍馬
④馬場、コースでの有利と不利
単複/馬単/3連単メイン!!
抑え馬連+3連腹!
軍資金増やすためなら
単複転がし→ちょっと余裕→馬連→大分余裕→3連単/馬単勝負
-
競馬好きの中年オヤジです。毎週懲りずに馬券を買っています。
最近はやられてばかりいますが、少しでも巻き返していきたいと考えています。
予想方法は血統重視で、その他に調教内容、臨戦過程、オッズ等も加味しています。
馬券の買い方は、軸馬を決めて、3連複2頭軸(概ね3パターン)の総流し、馬連総流し&軸馬の複勝厚め買いが基本です。また、時折、3連単(2頭軸マルチを概ね3パターン)やワイドを買うときがあります。WIN5は買いません。
以前は、ほぼ全レース馬券を買っていましたが、最近は、勝負レースをいくつか決めて、その他数レースを楽しむといった感じです。
TARGET Frontier JVを使って、レースごとに血統検索をかけ、父、母父、父×母父の配合の成績を調べ、検索して出てきた馬について、更に調教内容、臨戦過程、オッズ等も見て軸馬を決めています。
今後は、予想する上で、馬場状態、エージェント等もファクターとして入れたいところですが、よくわからない部分が多く試行錯誤しているところです。